【WWDC23】空間コンピューティングにおける「空間デザインの原則」を紹介

この記事では、WWDC23「Principles of spatial design」で紹介されている、空間コンピューティング(Spatial Computing)おけるデザイン原則を共有します。

子ども向けARアプリを制作した話、その裏舞台

グッドパッチのiOSエンジニア田中です。 WWDC23の真っ最中、キーノートで発表された待望のApple Vision Proが、世界中を賑わせています。 今回は、そんな世間の高まるXRへの注目にあやかって、弊社が制作した子ども向けAR体験の試みをご紹介いたします。 つ…

スプレッドシートでお手軽輪番シートを作ってみた

みなさんこんにちは!エンジニアの藤井( @touyou_dev )です! 今回は現在実際に使っている、スプレッドシートで作った輪番シートの作り方についてご紹介します。 実際得られる結果はこちら この画像だけだと何のことやらという感じかもしれませんが、これ…

突撃!隣のキーボード

こんにちは!エンジニアの加藤です! リモートワークになり、作業環境の自由度が上がった方も多いのではないでしょうか。 今回は社内有志のメンバーに、キーボードについて聞いてみました! iOSエンジニア 加藤 の場合 使っているキーボードは?その理由は?…

やる気ない時は GitHub Copilot に頼ろうと思った

Strapを開発している、あげです‍♂️ 最近、GitHub Copilot の業務利用が許可されたので、使って嬉しかった場面を紹介します。 このコードの問題点わかりますか? 期待する動作 実装(TypeScript) export する必要が生じたので、テストコードを書くことに ま…

Jetpack Compose v1.4.0に気になったAPIのまとめ

こんにちは!Jetpack Compose と KMM が好きなエンジニアのスージです。 Jetpack Compose v1.4.0 stable になりました。今回もたくさんのAPIの追加や更新がありますし、その中で個人的に気になった API を紹介しようと思います。Compose チームもまとめ記事…

ChatGPTに書かせた技術記事に赤入れしてみた

iOS 15で追加された新機能の中でも注目すべきは、Focus(集中)モードです。この機能を使うことで、自分がやるべきことに集中するために、通知やアプリアイコンの表示を制限できます。例えば、仕事中には仕事に関するアプリや連絡先からの通知だけを受け取り…

Jetpack Compose v1.4.0 の PinnableContainer

Compose 1.4.0 から追加されてる PinnableContainer API を調べてことについて紹介記事です。

それって本当に「スクラム」ですか?

本稿は Goodpatch Advent Calendar 2022 の25日目の記事です。 Goodpatchでエンジニアリングマネージャーをしている関矢です。毎年トリの記事を担当しているので、これが書き終わったら仕事納めだ!と言い聞かせてMacのエディタと睨めっこしています。今年は…

Zapierを使ってNotionの定期的なタスクに日付を設定する

Zapierを使ってNotionの定期的なタスクに日付を設定する方法です。

Cloud Functions、温めますか?

この投稿は Goodpatch Advent Calendar 2022 4日目の記事です。 オンラインホワイトボード Strap の開発を担当している、バックエンドエンジニアのほっしーです! Strapではバックエンド環境にGoogle Cloud Platform(以下GCP)を使用しており、パフォーマン…

提案のためのテクニカルプロトタイプ事例

この記事はGoodpatch Advent Calendar の23日目の記事です。 こんにちは!エンジニアのkatoです! 新規事業開始時・クライアントへの提案時など、簡易的なデザインを作成し、デザインモックを元に会話するタイミングは多いと思います。 今回は、提案の精度を…

Raycast で作業スピードを爆速化 ! Google カレンダー連携 拡張機能の作り方

OAuth2 を利用して Google カレンダー と連携する Raycast 拡張機能の作り方を解説します

話題になった SurrealDB で簡単な RBAC を構築してみる

この記事は Goodpatch Advent Calendar の20日目の記事です✨ 本日の担当、やっはー はGoodpatchが提供しているビジュアルコラボレーションツール『Strap』でバックエンド寄りの開発をしております。 今回は今年少し話題になった、すごいDB、 SurrealDB での…

Goodpatchの自社事業開発チームは何を大切にして開発しているのか?をまとめてみた話

この記事はGoodpatch Advent Calendar 2022 19日目の記事です。 Goodpatchのエンジニアのトゥイスクです。自社事業であるオンラインホワイトボードツール「Strap」のチームで開発をしています。 product.strap.app 早速の手前味噌なのですが、Strapの開発チ…

モダンな要件定義手法「RDRA」をRPGゲーム風にカスタマイズして説明してみた

この記事はGoodpatch Advent Calendar 2022 18日目の記事です。 ソフトウェアエンジニアの 池澤です。 ここ最近はテクニカルディレクションとして仕事に関わることが増えました。その中で要件定義を作ったりデザイナーとエンジニアの橋渡しをする機会が多く…

Strap開発で遭遇したPixiJSの問題と付き合い方

StrapエンジニアチームがPixiJSを利用していて遭遇した問題について振り返りました。

styled-system でコンポーネントスタイルの一貫性を保つ

この投稿は Goodpatch Advent Calendar 2022 12日目の記事です。 フロントエンドエンジニアの 上垣です。 最近は、仕事でもプライベートでも Chakra UI をよく利用します。Chakra UI が優れていると思う点は、Props でスタイルを直接指定できることと、テー…

iOS × Vision フレームワークで物体検出にチャレンジ!

この記事は Goodpatch Advent Calendar 13日目の記事です。 こんにちは、iOS エンジニアの田中です。この記事では、Visionフレームワークを用いた物体検出のおおまかな実装ポイントをまとめてみました。 きっかけ Visionで物体検出を実装するポイント 学習モ…

初めてVoiceOverを対応する人におすすめのWWDCセッション

この投稿は Goodpatch Advent Calendar 2022 11日目の記事です。 こんにちは、エンジニアの中田です。とあるプロジェクトでiOS Appを開発しており、アクセシビリティの向上の一環として、VoiceOverの体験を改善させる取り組みを実施しました。私にとって、Vo…

UIコンポーネントにおけるInteraction StatesとState Layerの考察

この記事は Goodpatch Advent Calendar 9日目の記事です。アドベントカレンダー2つ目の記事をなんとか書くことができた大角です。 今回はインタラクティブなUIコンポーネントの状態変化において、一貫性を持ちながら、効率よく実装するために「Interaction …

Modifier.Node のプチ解釈

パフォーマンス向上のため Jetpack Compose 1.3.0 で追加された Modifier.Node と使い方についてざっくり説明しました。

完璧に設計・実装できないので、テクニカルプロトタイプを試した

この記事はGoodpatch Advent Calendar 2022の7日目の記事です。 オンラインホワイトボードStrapの開発を担当している、フロントエンドエンジニアのあげです! みなさん、設計って得意ですか?なかなか設計通りに実装するのって難しいですよね。 Twitterでも…

2022年の海外カンファレンスで Jetpack Compose の気になったセッションまとめ

2022年の海外カンファレンスで気になった Compose のセッションのまとめ記事です。

Goodpatchエンジニアが読んでいる書籍(2022年)

Goodpatchエンジニアが集う技術共有会で、2022年に読んだ書籍を共有し合う企画を実施しました。本投稿では、この企画の中で共有された書籍を紹介します。

エンジニアのためのデザイン4大原則

この記事はGoodpatch Advent Calendar 2022 の5日目の記事です。 こんにちは!エンジニアの藤井(@touyou_dev)です。先日宣言型UIフレームワークを比較してみたという記事を出したばかりですが、今年も昨年のアドベントカレンダー同様、2日目と5日目の二日…

宣言型UIフレームワークを比較してみた

この記事はGoodpatch Advent Calendar 2022の2日目の記事です。 こんにちは!エンジニアの藤井(@touyou_dev)です。今年もアドベントカレンダーの季節がやってきましたね 今年は特に気温が極端かつ変則的で、季節感が迷子な一年でしたが、それに負けず劣ら…

Jetpack Compose v1.3.0に気になったAPIのまとめ

こんにちは!Jetpack Compose と KMM が好きなエンジニアのスージです。 今年開催された Android Developers Summit では素晴らしいセッションが盛り沢山でしたね。 developer.android.com 同じタイミングでJetpack Compose v1.3.0も stable になりました。…

Compose v1.3.0 で追加された LineBreak 調べてみました

Jetpack Compose v1.3.0 から改行方法を指定できる新しい LineBreak API についてし調べてみました。

Node.js 19のwatchモードとBrowsersyncを組み合わせて試してみた

ソフトウェアエンジニアの池澤です。 Node.js v19.0.0が2022/10/18にリリースされました。 v19にはwatchモードがexperimental(実験的)版として備わっています。watchモードというのは開発中のディレクトリ内のファイルに変更があったら、自動でNode.jsを再…